FLOW
解体工事の流れ

-ご相談から工事完了まで-
株式会社アドバンスでは、お問い合わせをいただいてから、解体工事完了まで一貫して
安心・安全・丁寧な対応をさせていただきます。
お見積り、打合せはすべて無料となります。お気軽にお問い合わせ下さい。
1.見積り依頼
まずは、当ウェブサイトのお見積りフォームもしくはLINE、メール等でご相談ください。
担当スタッフがお客様へご希望の方法で折り返しご連絡差し上げます。
下記の『お見積りフォーム』『LINEアカウント』『メールアドレス』からご連絡ください。
下記の方法が難しい方は、お電話でも承っております。お気軽にご相談ください。
お見積りの御依頼をいただきましたら、迅速に対応いたします。
千葉県を中心に、東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県まで対応しております。
お見積書作成の為、スタッフが解体対象となる現地を調査させていただきます。
お客様にできるだけお立ち合いをしていただき、解体でのご要望をお伺いすることで、
行き違いなどのトラブルを未然に防ぎ、正確なお見積りをご提示することが出来ます。
建築された時の図面、建物の謄本などもご用意いただくと助かります。
2. 現 地 調 査
現地調査の内容を基に、無料にてお見積書を作成させていただきます。
内容をご確認していただき、ご納得いただきましたら、契約へ進ませて
いただきます。
ご納得いただけなかった場合でも、お見積りは無料ですので、
ご安心ください。


3. お見積りご提出
再度、お見積書をご確認していただきましたら、ご契約となります。
ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでもお気軽に
お尋ねください。
工事請負契約書を交わしていただいた後、工事の手配を進めさせて
いただきます。

4. ご 契 約
-
各種届出(建設リサイクル法に基づく届出書、道路使用許可、道路占有許可、特定建設作業等)を提出します。
-
近隣様へ事前ご挨拶
工事が始まりますと、騒音や道路の占有等、近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることになります。近隣の皆様へ事前に工事期間や工事時間等をご説明及び、ご挨拶に伺います。 -
電気・ガス等の撤去手続き
電気、ガス、電話、ケーブルテレビ等の中断・遮断等は、ご契約者様にてご手配していただきます。水道につきましては粉塵飛散防止や道路の清掃などで解体工事に必要となりますので、工事後の停止をお願いしております。 -
アスベスト分析
2022年4月1日から事前調査結果の報告制度が始まりました。建築物石綿含有建材調査者により試料を採取し、専門機関にて分析を行います。
5. 解 体 準 備
近隣の方々に配慮し、粉塵・振動・騒音・安全対策を万全にして
工事をさせていただきます。
解体工事から発生した廃棄物を分別して収集、処理場へ運搬します。
廃棄物の運搬、処理の際はマニフェスト伝票を交付し適正に処理
いたします。

6.解体工事開始
試掘作業を行ない、地中などを確認して敷地を整地します。
現地にてお客様お立ち合いのもと、契約通りに作業完了の確認を
いたします。
現場周辺及び道路清掃を行います。
建物滅失登記を行う際に必要となる書類及び請求書を提出
させていただきます。
